ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Hutte
Hutte
*Camp since2007
*Hike since2011

自然の良さに惹かれて、
いつの間にか
アウトドアが大好きになりました。

2人でこれからも
歩き続けていきます♪

のんびりゆっくりマイペースな私ですが、
いろいろ更新していこうと思います☆

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年09月25日

ゆったりまったりキャンプ☆彡

アップが遅くなってしまいましたが…
先日キャンプに行ってきました♪

*9月14日〜15日*
山口県秋吉台オートキャンプ場

ゆったりまったりキャンプ☆彡



今回は、アウトドア仲間のたつやくん&マイケルと一緒に^ ^
久々の4人です☆

実は、四国の剣山へ行こうという話が出ていたのですが・・
台風が近づいていて全国的に天気は下り坂。

ここは無理をせず、近場でキャンプを・・ということで
秋吉台に行くことになりました☆



ヒルバーグのルーガンを持ってるので、私たちのスタイカとコラボです♪( ´▽`)
ゆったりまったりキャンプ☆彡


連休中ということで、秋吉台はファミリーキャンプで賑わっていました。
ゆったりまったりキャンプ☆彡


赤はやっぱり映えますね・・*
スタイカとは、デザインや形も異なり、また違った良さがあります♪

この雰囲気が素敵・・・(´ー`)*
ゆったりまったりキャンプ☆彡


ゆったりまったりキャンプ☆彡


設営が完了し、落ち着いたところで・・
スイーツタイム☆*

今回は、特製のフルーツミルクプリンを作っていきました♪


みんな美味しいと言って食べてくれました(´・ω・`)
よかった~♪


そして、ゆっくりした後は、晩ご飯までお昼寝タイムzzz

夕方まで気温が下がらず風が通らないので、テントの中は少し暑かったですが、、、
一眠りしてスッキリしました*
ゆったりまったりキャンプ☆彡


ゆったりまったりキャンプ☆彡



お昼寝した後は、晩ご飯の下ごしらえをして、
先に温泉に入る事にしました*


秋吉台オートキャンプ場内には、トロン温泉という温泉が併設されています☆

キャンプ場も広々としていて・・・温泉も歩いてすぐなので、
私たちのお気に入りのキャンプ場です^^





そして、晩ご飯食事

2組それぞれで料理を作り、、おすそ分け♪
まったりお酒を飲みながら、いろんな話をしました(*´▽`*)
ゆったりまったりキャンプ☆彡




夜が明け・・・
この日の天気は曇り空。

雨がきそうだね~と話していると・・・
「ポツ・・・ポツ・・」
降り始めました。

みんなで急いでテント撤収です。
ゆったりまったりキャンプ☆彡


撤収が完了すると、、「あれっ?」
雨が止みました☆(笑)


せっかくなので、タープの下でみんなで朝ご飯♪
また、それぞれで料理をしました。
ゆったりまったりキャンプ☆彡


ゆったりまったりキャンプ☆彡



マイケルチームは、こんなものを持っていました★*
なんと、缶の中にパンが入っているのです。

そんなに固くなく、柔らかくてデニッシュのようなパン*
とても美味しかったです^^
ゆったりまったりキャンプ☆彡


ゆったりまったりキャンプ☆彡



私たちは、今回初挑戦!
フレンチトーストです♪

牛乳をたっぷり含ませて・・美味しくできました。

ゆったりまったりキャンプ☆彡


ゆったりまったりキャンプ☆彡


ゆったりまったりキャンプ☆彡


ゆったりまったりキャンプ☆彡



本当はこの日は登山をする予定でしたが、
この連休は天気が優れないので、他に何かしたいね~ということで・・・


“景清洞 洞窟探検”をすることにしました☆

ここのキャンプ場の中に、景清洞の体験コース入口があり、
キャンプ客は少し割引してもらえます☆
ゆったりまったりキャンプ☆彡


どんな感じなんだろ~とワクワクしながら・・・
ヘルメットとライトと長靴を借りて、説明を受けました*
ゆったりまったりキャンプ☆彡



洞窟入口に近づくと風が冷たくひんやり。
外は暑かったので、とても気持ちよく感じました^^☆

「いってきまーす」
出発です♪
ゆったりまったりキャンプ☆彡


スタートからゴールまでの距離は、約1,100mあります。

“景清洞”
壇ノ浦の戦いに敗れた平家の武将・平景清が潜んでいたと伝えられているので
この名前がついているそうです。
ゆったりまったりキャンプ☆彡


ゆったりまったりキャンプ☆彡


天井や壁には、サンゴや海藻などの化石を見ることができました。
ゆったりまったりキャンプ☆彡


ゆったりまったりキャンプ☆彡


ゆったりまったりキャンプ☆彡


ゆったりまったりキャンプ☆彡


ここで観光コースは終わりです。
ココからは、明かりが一切ないのでライトがないと進めません。

天井も低くなり、足元も悪くなるようなので、
気をつけて進みます*
ゆったりまったりキャンプ☆彡


ゆったりまったりキャンプ☆彡


天井から水が滲みでてきています。
鍾乳石はこうやってできていくのかな・・・
ゆったりまったりキャンプ☆彡


ゆったりまったりキャンプ☆彡



そしてゴール☆*

古くからの歴史を感じながら、涼しい洞窟の中を進み・・・
いつもと違う体験で、とても楽しかったです^^
ゆったりまったりキャンプ☆彡


ゆったりまったりキャンプ☆彡



キャンプに温泉に洞窟体験☆*

ゆったりまったりキャンプで、いい休日になりました(*´ー`*)



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
内山牧場キャンプ
GW 上高地〜小梨平キャンプ
本栖湖キャンプ△*
白馬KAMABOKOTENT初張りデイキャンプ△*
木崎湖 Daycamp*
ぬくぬく冬キャンプ△*  in 四季の里 旭志
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 内山牧場キャンプ (2018-02-05 07:35)
 GW 上高地〜小梨平キャンプ (2018-02-04 10:53)
 本栖湖キャンプ△* (2017-01-19 10:27)
 白馬KAMABOKOTENT初張りデイキャンプ△* (2016-09-04 22:48)
 木崎湖 Daycamp* (2016-05-15 22:06)
 ぬくぬく冬キャンプ△* in 四季の里 旭志 (2014-12-10 01:14)

この記事へのコメント
この間は楽しかったね!

本当マッタリ案で良かったよね♪
なにより、ヒルバーグが並んでる景色を見れてよかった!

また秋の内に、もう一アウトドアしましょう!
Posted by マイケル at 2013年09月25日 22:58
マイケル♪

楽しかったね〜☆
2人ともありがとう( ´ ▽ ` )

ヒルバーグやっぱり素敵やね*
次はどこで並べよっか〜♪

また落ち着いたら秋の計画たてよぅね(*´▽` *)ノ
Posted by HutteHutte at 2013年09月25日 23:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆったりまったりキャンプ☆彡
    コメント(2)