ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Hutte
Hutte
*Camp since2007
*Hike since2011

自然の良さに惹かれて、
いつの間にか
アウトドアが大好きになりました。

2人でこれからも
歩き続けていきます♪

のんびりゆっくりマイペースな私ですが、
いろいろ更新していこうと思います☆

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月04日

夏の思い出 *ワールド牧場*

*2015.8.13~14*

アップが遅くなりましたが…

職場の先輩3家族と
ワールド牧場へ行ってきました~♪

牧場がすぐそばにあって、
温泉・コテージもあり手軽にアウトドアを楽しめる場所です✩



  Read more…


Posted by Hutte at 00:08Comments(0)コテージ

2012年09月18日

まったり3連休

この3連休はまったり過ごしましたニコッ

*9月15日(土)*
この日は、山口から車で広島の廿日市市にある“アシーズブリッジ”というお店へ…車

アウトドアのお店で登山用品がたくさんあり、パタゴニア・アークテリクスなどなど、
気になるブランドがいろいろありました黄色い星


秋山登山に向け、いろいろ試着してみたりしましたが
今回は残念ながら収穫なし…汗

欲しいなぁと思う物もありましたが、今回はガマンし
ウィンドウショッピングを楽しみました♪^^




*9月16日(日)*
一緒にアウトドアを楽しむいつものメンバー(K46くん&大ちゃん&マイケル)が、
コテキャンをするということだったので、
私と相方のTくんは夜からお邪魔しに行きましたピンクの星

本当は、外でテントやタープを張ってキャンプをする予定だったよぅですが、
台風が接近していたのでその影響で、雨風がとても強くコテキャンをすることに…おうち




今回は、山口県秋吉台オートキャンプ場のコテージへ♪
コテージはとっても綺麗でしたキラキラ




みんなで、夜ご飯の支度です食事
私とTくんは、今回食材を事前に準備し、
ある程度仕込んでいきました黄色い星



コトコト…コトコト…







完成で〜す♪( *´▽`*)ノ













美味しそうな料理がテーブルにたくさん並び
ホームパーティみたいになりましたピンクの星




みんなでテーブルを囲んで美味しいお酒を飲みながら…ビール
ワイワイいろんな話をして…
あっという間に楽しい時間は過ぎました黄色い星

次は、みんなで蒜山へ登山&キャンプかな~♪ハート



*9月17日(月)*
初のボルダリング体験キラキラ




山口県のボルダリングが体験できるジム。
北アルプスで勉強した“3点支持”をもっと練習してみたい!
…と思っていたので、実現させることができましたピンクの星


初級レベルから始めます。
レベル別に色分けされていて、さらにその中で何段階かに分かれていますニコッ



頂点へ到達できたら、次のステップへ進めますアップ

最初は調子がよかったのですが、
だんだん難しくなり体力と腕の力もなくなってきて…
腕がプルプルしてきます(笑)汗




約2時間。
今回初めての体験で、ここまでいけたらいぃなぁと
いうところまでなんとかクリアピンクの星キラキラ

「もぅこれ以上力がでない〜汗」と
2人とも限界まで力を出し切りましたグー黄色い星

ボルダリングは初体験でしたが、
全身運動なので普段あまり使わない筋肉も使うことができ、
また身体だけでなく頭も使うので、とても勉強になりましたキラキラ

今度どこかで活かせたらいぃなぁ。。。ピンクの星


3連休。
ゆっくりもしつつ、いろいろ楽しめて充実していました^^


来月は2度目の北アルプスへ…山キラキラ
そろそろ秋山登山に向けて、また準備開始です♪(*^ー^*)

  


Posted by Hutte at 00:07Comments(0)コテージ

2012年03月23日

京都コテージ泊♪

黄色い星京都丹後半島 コテージ泊の旅黄色い星
*2012年3月17日~18日*

大阪駅8:00集合♪
男女合わせて10人☆★

大ちゃん・よしちゃん・ケーシローくん・たけくん・はっぴー夫妻
・マイケル・めぐちゃん・たまちゃん・私ピンクの星

大人数ですが、アウトドアが好きでこれだけの人数が集まりました♪


いざ京都丹後半島へ出発!キラキラ

行きは渋滞して車で4時間弱車
結構時間がかかりましたが、みんなでワイワイ楽しみながらのドライブ♪

ただ、この日の天気は雨雨…大雨雨

今回のプランのメインは、京都由良岳登山!!
…だったのですが、雨、霧、風が強くて、
登山を断念せざるを得ない状況でした。。

みんな思いっきり登山のウェア、
グッズを持ってとっても楽しみにしていたので…
本当にホントに残念でした青い星



で、とりあえずお昼ご飯!
ということで。。近くの道の駅へキラキラ


いろいろメニューがありましたが、私は海鮮丼にしましたキラキラ
日本海がすぐ近くなので、海の幸が新鮮で、美味しかったですピンクの星




みんなでハイポーズ☆


そして…晩御飯の買い出しです☆
お鍋にしたのですが、10人分ともなると、
さすがに量が多いです……(笑)
3~4つくらい、買い物カゴいっぱい材料を買いましたみかん


コテージへ戻ったあとは、自由時間☆
みんなで仲良く“UNO”をしました!

久しぶりだったので、ルールを覚えるのが大変でした…(笑)
みんな夢中になって、2時間くらいワイワイ楽しみました~!



UNOでお腹を空かせた後は、ディナータイム♪
「カンパーイ!ビール


みんなで囲むご飯はとっても美味しかったです♪
いっぱい飲んで笑ってる人、まったりしてる人、
泣いてる人…☆(笑)
いろいろでしたピンクの星
なんだか学生時代に戻った気分でしたニコッ


と、今回はこの他にもいろんなことがありすぎて、
本当に心に残る旅になりました。
登山は残念でしたが、楽しい企画をしてくれた
ケーシローくん&よしちゃんに感謝ですピンクの星


みんなありがとうハート










  


Posted by Hutte at 22:57Comments(2)コテージ

2012年01月23日

初のコテキャン♪

初めてコテージキャンプへ行ってきました♪

ピンクの星須佐エコロジーキャンプ場ピンクの星




今回泊まったのは、6人用のケビン棟☆




平日だったので、シーズンオフ割引料金で、
16,000円がなんと11200円!
中には暖房器具もあり、冷蔵庫・炊飯器・
ガスコンロ・テレビなどなど…
何もかも揃っていました☆

1階には、海を眺めることができる
広いテラス。
テーブルもあり、
夏にはバーベキューができます♪




2階にはロフトがあり、
ココも楽しめます♪




お風呂&トイレもとってもキレイでした♪
冬なので利用されている方も少ないはずですが、
コテージ全体が本当に清潔に綺麗にされていました☆

晩御飯は、塩鍋♪
塩鍋は初挑戦でしたが、あっさりしてて◎




お腹いっぱいになった後は、愛用している
アルパカストーブでぬくぬく。




その後、夜空を見に外へお散歩☆
外へ出てみると、「……!!!!!!」

言葉にならない、数えきれないくらいの星が
出ていました☆もう大興奮です♪

日頃がんばっている私たちへのご褒美かな…☆
と思いながら、
綺麗に瞬いている星たちを眺め、とても癒され、
幸せな時間を過ごしました。
  


Posted by Hutte at 00:10Comments(0)コテージ