ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Hutte
Hutte
*Camp since2007
*Hike since2011

自然の良さに惹かれて、
いつの間にか
アウトドアが大好きになりました。

2人でこれからも
歩き続けていきます♪

のんびりゆっくりマイペースな私ですが、
いろいろ更新していこうと思います☆

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月01日

私の夏休み☆*

7月27日(土)

山と道のザックを連れての初登山。
九州大分県は、“九重山”へリベンジしてきました山
私の夏休み☆*


この週末は天気が崩れるとの予報*

『お天気になりますように…』と、
真夜中の高速道路、3時間半車を走らせました車

到着後少し仮眠をとり、窓の外を見てみると、、、
「・・・」
霧で辺りは真っ白。

この日を楽しみにしていた私たち…。

往復5時間のハイク*

この時点で登頂が難しいことはわかっていたので
今回は『ハイクを楽しむ♪』を目標に
霧が少し薄くなってきた頃、出発することにしました☆

登山口は牧ノ戸峠。 “牧ノ戸コース”です自然

私の夏休み☆*


私たちは久しぶりのハイクに、少し興奮しながら
てくてくと歩きだしましたピンクの星
私の夏休み☆*


標高が上がると、さらに霧が深くなっていきますくもり
私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


今回は霧だけでなく風があったので、
体感温度は低く、少し寒く感じました汗
私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


途中、晴れ間も見えましたが……
私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


やっぱり霧は濃くなる一方です*

雲は厚く、いつ雷が鳴りだしてもおかしくない状況でした雷
私たちの経験上、これ以上進むのは危険と判断し…
引き返すことに・・・・・
私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


前回に引き続き撤退することになりましたが、
久しぶりのハイクに私たちの心はすでに満たされていました(*´ー`*)

九重山までの道のりは遠いですが、
いつか必ず…!と2人で誓い、登山口へと向かいました。
私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


厚い雲の隙間から一瞬見えた青空山
やっぱり青空の中登りたいなぁ・・・
私の夏休み☆*



沓掛山(1,503m)
私たちが引き返した地点までにある“沓掛山”
ココで1500mもあったのでびっくりキラキラ
私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


晴れていたらどんな景色が見れたのかなぁ~と
少しココでゆっくりしましたもみじ01
私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


道の脇にはかわいいお花が咲いていて
とても癒されましたちょうちょ
私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


下山完了黄色い星
往復2時間30分ほどのまったりハイクでしたが、
満足して帰ってくることができました*

『次こそは、青空の下でハイクができますように…☆』

また、いつかリベンジしたいと思いますキラキラ
私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


そして…
帰りはやっぱり温泉へ青い星
星生温泉“山恵の湯”

お昼間なので、温泉はほぼ貸切状態♪(笑)
いい温泉にゆっくり浸かることができ、お昼から贅沢気分を味わいました☆*
私の夏休み☆*


その後は、ドライブしながら萩の海を眺め・・・・・・
私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


山口県阿武町の“奈古花火大会”へ行きました☆*
打ち上げ数は、2000発。

日が沈み、ポツリポツリと灯りがともり出しました☆*
私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


花火を待つ人々…
私の夏休み☆*


漁港での花火大会は初めてでした。
私の夏休み☆*



静かな海…
その上に浮かぶイカダ…

ほどよく打ち上げられる花火…
海に写る花火の光…

その美しさに感動し、とても癒されました(*´ `*)キラキラ
私の夏休み☆*


私の夏休み☆*


私の夏休み☆*



私の夏休み☆*
まだ始まったばかりですが、とても充実した1日になりましたピンクの星

登山にキャンプに・・・
これからのイベントがまた楽しみです黄色い星



同じカテゴリー(HIKE♪)の記事画像
北横岳スノーハイク☆*
西穂 紅葉ハイク♪
紅葉* 木曽駒ヶ岳お散歩hike
*New Life*
碧と白の美ヶ原☆* ~山編~
幻想的な世界
同じカテゴリー(HIKE♪)の記事
 北横岳スノーハイク☆* (2017-03-25 11:20)
 西穂 紅葉ハイク♪ (2016-11-08 14:44)
 紅葉* 木曽駒ヶ岳お散歩hike (2016-10-05 00:04)
 *New Life* (2016-01-11 23:51)
 碧と白の美ヶ原☆* ~山編~ (2015-01-03 00:22)
 幻想的な世界 (2014-12-28 19:06)

この記事へのコメント
こんばんは!

折角の九重、天気恵まれずに少し残念でしたね。でも、山は天気なりの一期一会の経験をさせてくれるのが、魅力でもあります。

それにしても、夜中に走って九重。仮眠してハイクして、萩へ??凄い行動力と行動範囲です。その気力、体力、羨ましいです(^^)
Posted by adversity42adversity42 at 2013年08月02日 21:23
adversity42さん☆

こんばんは!
遅くなってすいません>_<
そうですねぇ〜山はいろんな表情を見せてくれるので、そこが魅力でもありますね〜☆*

行動範囲は確かに広いかもしれないですね^^;
行きたいところが多いのですが、それを限られた日程で全部行こうとするので、たまに無理なスケジュールをたててしまいます☆(笑)
でも、体力・気力が続く限りもっともっと行動範囲を広げていろんなところへ旅したいなぁって思ってます(*´ー`*)
Posted by HutteHutte at 2013年08月08日 00:12
こんにちは^^

おにゅうのザックでの登山、天候イマイチで
残念でしたね^^;
でもこれからの夏休みまだまだ出番はこれからですね\^0^/
でもほんとにHutteさんの行動力はスゴイです。
体力、気力急下降のわたしにしてはほんと羨ましい限りです。
Posted by MamuMamu at 2013年08月08日 15:08
初めましてc.b.jimと申します

山と道のザックいいですね。

配色も女性らしくてカッコいいと思います。
Posted by c.b.jim at 2013年08月08日 21:17
Mamuさん☆

おはようございます*
デビュー戦、あいにくの雨でした〜^^;
早くいろんなところへ連れていきたいです♪

体力、気力急降下なんですね!
暑さもあって、私も負けそうになるのですが…、やっぱりアウトドアは特別みたいですね☆(笑)
Posted by HutteHutte at 2013年08月09日 08:47
c.b.jimさん☆

はじめまして。
コメントありがとうございます!☆

実は、以前から気になっていてブログ見させて頂いてました☆

山と道のザックは、ずっと前から気になっていたのですが…、デザイン・軽さ全てにおいて大満足です☆

これからかなり使えそうです(*´▽`*)
Posted by HutteHutte at 2013年08月09日 08:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私の夏休み☆*
    コメント(6)