2012年08月28日
夏山!!④

綺麗な夕焼けを見た後は、ビールで乾杯

3日目…この日もよく頑張りました

「あの岩場はきつかったね」「あの景色は良かったね」
…などと話し1日の振り返りをしながら、みんなでおいしいビールを頂きました♪


そして。。
今回の旅2回目のキレイな星空**
天の川もはっきりと見えました

目が慣れてくると、どんなに小さな星でも見えてきます。。

小さな星から大きな星まで、綺麗な星たちで穂高の夜空はうめつくされていました


小さく明かりが灯るのは涸沢ヒュッテ…


ん…?あれは流れ星…?☆

テントの傍に寝転がり夜空を見上げ…
これまでの旅を思い出しながら素敵な夜を過ごしました


*8月9日(木)*

夜が明けました。この日も快晴です

また最高の1日になりそうな予感


今日は、今回の旅の最高峰、“奥穂高岳”へと登ります

堂々とそびえ立つ奥穂高岳



下から登っている人の姿を見ているだけで少し恐怖感を感じます(笑)
それだけ急でバランスを崩すと落ちてしまいそぅなルートでした

そんな不安も抱えながら。。(笑)
アタック開始です!♪♪



最初の難所をなんとか登り終え、進んでいると…

ライチョウの親子発見!!
ココで出会えるとは思っていなかったので、びっくりでした



途中気づくとこんなにも高度を上げていました

穂高岳山荘からは見えなかった、たくさんの山々が見えてきます



そして…
奥穂高岳無事登頂!


奥穂高岳山頂は、360度の大パノラマが広がり、槍ヶ岳・立山・富士山…下の方には上高地も見えていました



ジャンダルム…
ここは、かなりの経験者の方でも挑戦することが難しい、難易度の高い山

登ってみたい…と思えるまでには少し時間がかかりそうでした

でもその姿はとてもかっこよく印象的でした


4人そろっての最高の1枚


日本で3番目に高い山、奥穂高岳ついに制覇です

山が大好きなこの4人で登頂できて本当によかったなぁと思います(*´ー`*)
つづく…
Posted by Hutte at 06:18│Comments(0)
│キャンプ&HIKE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。