ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
Hutte
Hutte
*Camp since2007
*Hike since2011

自然の良さに惹かれて、
いつの間にか
アウトドアが大好きになりました。

2人でこれからも
歩き続けていきます♪

のんびりゆっくりマイペースな私ですが、
いろいろ更新していこうと思います☆

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年01月28日

私の山グッズ♪ ~ぬくぬくシリーズⅢ~

私の山グッズで、今回紹介するのはこちら♪
イスカ エア630X 
私の山グッズ♪ ~ぬくぬくシリーズⅢ~




年末の飛騨高山の旅で使用しましたが、他とは比べ物にならないほどの暖かさ☆*
最高の寝袋を見つけました♪

最低使用温度-15℃ 800フィルパワー 重量1000g キラキラ

厳冬期の中級山岳や残雪期の3000m級に最適とのことで…山
これがあれば、もぅ冬の車中泊も秋山のテント泊も怖くありません黄色い星><(笑)

袋から外に出して、時間が経つとふっくらフカフカに膨らみます(´ー`)
こんな感じ……
私の山グッズ♪ ~ぬくぬくシリーズⅢ~



この寝袋のポイント1つ目は…足元ピンクの星
写真を見てもわかるように、ペットボトルの高さまで膨らみます(笑)
私の山グッズ♪ ~ぬくぬくシリーズⅢ~


他の寝袋よりもゆったりとした設計になっている足元には、
多めの保温材が入っているので、すぐに温まります*

冷え切った足先もゆっくりじんわり温めてくれるので、
安心、安心(´ー`)
私の山グッズ♪ ~ぬくぬくシリーズⅢ~


そして、ポイント2つ目は…ショルダーウォーマー黄色い星

Uの形で寝袋の首元の辺りに付いています*

今までは寝袋に入ると首元から冷たい風が入ってくることがありましたが、
このショルダーウォーマーによってマフラ-の働きをしてくれるので
風を完全にシャットダウンしてくれます☆
私の山グッズ♪ ~ぬくぬくシリーズⅢ~


入るとこんな感じです…(笑)
ドラフトチューブを装備しているので、サイドのファスナ-部分からの放熱も抑えてくれます^^
私の山グッズ♪ ~ぬくぬくシリーズⅢ~



厳冬期の寒さにも耐えれる寝袋がほしいということで見つけたイスカの寝袋。
こんなに寝心地のいい寝袋は今まで出会ったことがなかったので、
とても感動しましたキラキラ


ふわふわフカフカの寝袋を持って…
次はどこへ行こうかな~☆*





同じカテゴリー(山グッズ♪)の記事画像
WONDER PEAKS サコッシュ
最近の靴たち☆*
*PENDLETON*
NEW BACK PACK !!
夏の山グッズ♪ 
碧と白の美ヶ原☆* ~道具編~
同じカテゴリー(山グッズ♪)の記事
 WONDER PEAKS サコッシュ (2018-02-24 08:43)
 最近の靴たち☆* (2016-09-09 00:16)
 *PENDLETON* (2016-07-04 09:23)
 NEW BACK PACK !! (2015-06-28 22:22)
 夏の山グッズ♪  (2015-06-14 21:55)
 碧と白の美ヶ原☆* ~道具編~ (2015-01-29 01:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私の山グッズ♪ ~ぬくぬくシリーズⅢ~
    コメント(0)