夏山!!②
徳沢に到着。
ココにはキャンプ場と小屋があり、とてもいい感じでした♪
この小屋“徳沢園”には、温泉もあるそうです
時間がある時、またゆっくり来てみたいなぁ……
そして、横尾へ到着。
この時すでに疲れが出てきていましたが…
綺麗な景色に圧倒され、そして癒され、自然と力が湧いてきていました
涸沢まであと2.4km!!
Fight~!!
みんなに励まされながら……
やっと涸沢ヒュッテの旗が見えてきました
事前に調べていましたが、まだかなりの雪渓が残っていました。
滑りそうになりながら、ゆっくりゆっくり前の人が歩いたところに足を踏み入れていきます。。
涸沢まであともう少し…というところで、現れた急登。
もう足が、体力が、、そろそろ限界に近づいていました
そして、涸沢!!!
休憩しながらかなり時間はかかりましたが、無事到着
がんばりました!
暗くなる前にテントの設営をし、ご飯の支度です
私たちは、塩ちゃんこ鍋を作りましたNさん&長男くんにもおすそわけ♪
喜んでもらえました
そして、お礼にと頂いたのが、カレーピラフ
アルファ米にドライカレーの素を入れて作ったそうですが、すごく美味しかった~♪
がんばった後の山でのご飯。
やっぱり最高でした
すっかり暗くなり、夜空を見上げてみると…
空には満天の星。。数えきれない数の星たちがキラキラと輝いていました
月も綺麗過ぎるほど光っていて…、私たちのテントを明るく照らしていました。
*8月8日(水)*
朝焼け…赤く色付いた穂高連峰。。
しばらく見とれてしまいました(*´ー`*)
夢に見た憧れの涸沢。
星空、朝焼け、私たちへ最高のプレゼントをくれました
つづく…
あなたにおススメの記事
関連記事